Cyber NINJA Archives

2016年からの旧ブログを整理・修正して収納します。

まつりごと

政治家と司令官の間

「海兵隊が抑止力だとは知らなかった」と、普天間問題を始末できずに辞任した民主党鳩山首相に代わって首相の座に就いたのは、同年で同じく理系の菅直人議員である。宇宙人と呼ばれた前任者に比べて、新党さきがけ時代に厚生大臣の経験もあり、この時は「薬…

放送と通信の融合(後編)

さらには米国中心のインターネット大手も堂々と参入、豊富なコンテンツやサービスをもって静かな革命を起こし続けている。業界関係者は程度の差こそあれ今の事態をうすうす感づいていたから、放送通信融合時代に自社は何をするべきか考えていた。しかしその…

放送と通信の融合(前編)

政府の規制改革推進会議(議長:大田弘子政策研究大学院大学教授)が、放送法の改訂など含めた放送業界の規制改革を議論している。争点となっているのは、 ・放送の政治的公平性を求めている放送法4条の撤廃 ・外資の参入規制撤廃や、放送設備と番組制作の…

情報通信省への期待

もり・かけ問題に加えて、防衛省の日報隠蔽疑惑も出てきて霞ヶ関、永田町(市ヶ谷もだろうが)は大騒ぎである。そこで出てきたのが「省庁再々編」という話。まさか防衛省をどこかと一緒にしようなどと思わないだろうが、公文書改ざん問題の出た財務省からは…

士道に背きまじきこと

財務省の文書改ざん問題や文科省の小学校講演調査問題などで、大荒れの国会である。野党はなんとか政治家を引っ張り出そうとしているし、デモ隊も安倍夫妻をヤリ玉に挙げて練り歩いている。日本はそんな状態なのだが、インドネシアでは政治家を批判したら逮…

読めない投票動向

名護市長選挙は、自民・公明・維新が推した渡具知候補が当選し、辺野古基地絶対反対を唱えていた現職稲嶺候補は敗れた。ウチナンチューとしては、現地の有権者がどう考えていたかは報道によって知るしかない。事前には現職優勢もしくは接戦との報道だったの…

普天間問題の天王山

名護市市長選、3選を狙った現職の稲嶺氏は敗れた。これは、普天間問題解決への天王山になるかもしれない選挙戦だったと思う。稲嶺候補を支援した各党や沖縄県知事からは「辺野古基地という争点隠しに敗れた」とのコメントがあった。実際当選した渡具知候補…

日本ハム、アリゾナキャンプの余波

もう4年経ったのかと感慨ひとしおである。毎年避寒で宜野湾に出かけ、普天間基地に離着陸する米軍機を見るようになって6年以上になる。ちょうど市長選挙やプロ野球キャンプの時期に重なるので、すでに2回宜野湾市長選挙の運動は目の前で見た。今年は宜野…

最強官邸への挑戦(後編)

安倍一強の状況下元文科省事務次官の爆弾発言「総理のご意向と書かれた文書は存在する」は、少し波風を立たせた。民進党が当該文書の存在を示唆し政府を追及したことに始まり、文科大臣が「そのような文書の存在は確認できなかった」(無かったとは言ってい…

最強官邸への挑戦(前編)

「森友学園問題」が口の端の登らなくなってきたところで、今度は「加計学園問題」である。安倍総理夫妻がお付き合いされている、とくに関西のお友達については悩ましい人たちが多いようだ。国有地払下げの値下げ90%超というのは異常だし、国有(国民)財産の…

韓国の政変と財閥の行方

大騒ぎだった韓国大統領選が終わり、文大統領が就任して2週間になる。閣僚も揃ってきてそろそろ本格始動するのだろう。120日たっても政府のポストが1割くらいしか埋まっていないかの大国とはさすがに違う。・・・などと褒めていられないのが韓国の現状。慰安…

ソウルの安全情報

シリアやウクライナなどは言うに及ばず、世界中には軽々と出掛けていけない危険地帯がある。麻生副総理が大好きと伝えられる「ゴルゴ13」シリーズを読むと、その辺りはよくわかる。一方で中堅・中小企業もグローバル化の波からは逃れることはできず、海外…

もう一つの少女像

ほぼ泥沼化している「慰安婦少女像」問題だが、少女像はソウル・釜山だけでなくアメリカなど方々で「増殖」しているという。ところが、もうひとつ別の少女像を設置しようとしている人権団体が韓国にある。 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8656 それは、…

貴女には言われたくない

ドイツ人には、ある意味ファナティックな国民性がある。原子力に対するアレルギーは世界一かもしれない。東日本大震災が福島第一原発の事故を引き起こした時、あるドイツ系企業はBCP(事業継続計画)を発動、本社を関西に移した。米国大使館が日本にいる米国…

バイエルンの火の手

米国はあんな調子で方々にかみつくわ、英国は「Hard Brexit」の危機にさらされているわ、朝鮮半島は(僕に言わせれば)液状化しつつあるわ、世界中暗雲が立ち込めてきているが、比較的安定感のあったドイツでも与党に翳りがさし始めた。先日のバイエルン州の…

欧州の運命を決める日

今日4日はドイツとイタリアで、大きな意味のある投票がある日だ。ドイツでは昨年の総選挙以降、数カ月を経ても連立政権が発足していない。今日は、連立政権に入るかどうかを第二党ドイツ社会民主党が党員投票をして決める。これが「是」と出れば、大連立が…

新政権の憂鬱

内閣改造でちょっと支持率が回復してるものの、安倍政権の先行きはなかなかに厳しい。とはいえ、今回の大臣の顔ぶれはかなり評価できるもので、本当に仕事をしてほしいと僕に思わせるものがある。タイトルに「憂鬱」と書いたのは、フランスのお話。 http://w…

三度目の衝撃かも?

12月4日、今度はイタリアで国民投票が実施される。争点になっているのは憲法改正。レンツィ首相は、現在上院下院の権限が拮抗している状況では政権の安定運営は難しいとして、上院の権限・議員数を大幅に削減する提案をした。8月に最高裁判所が国民投票を…

IR法案、成立のめどは?

文書改ざん問題で、麻生副総理/財務大臣はG20の財務大臣会合に出席できなかった。正直ご本人に悪いところがあったとすれば監督責任くらいのもので、「なんで総理の女房の件で俺が・・・」とご不満であろう。そんな風に国会が混迷する中、長年の懸案「IR法案…

カジノ法案の行方

TPPに沸く今国会だが、他にも成立が期待されている法案がいくつかある。そのひとつ「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」通称IR(Integrated Resort)推進法案が、審議されている。まわりくどい名前だが、簡単に言うとカジノ合法化の法案…

政府閉鎖に言及した大統領

政治とは何か、つまるところカネである。どこから集めて、どこに使うか、その方向性から細部の諸条件までを決め、実際にお金を廻すことが政治と思っていい。クラウゼヴィッツのいう「政治継続体である他の手段である戦争」も、軍備・教育・作戦・補給のすべ…

貿易戦争に勝者なし

世界経済はWTO体制で発展してきた。自由貿易のルールは、単に経済発展だけでなく国際平和にも貢献してきた。ブロック経済は過去に何度も国家間の紛争を引き起こしてきたし、日本も20世紀には国を誤る事態に直面した。自由貿易は摩擦を生むこともあるが、…

USAIDの危機

日本でもユネスコへの資金拠出をやめたらどうかという話が出ていたが、国際機関への資金拠出が一番多い国アメリカでじわりじわりと「節約」ムードが出てきている。確かに国内に、目の前に困っている人たちがいるのに、巨額のお金を納税者の大半が行ったこと…

NAFTAの見直し論

熱狂的な25~30%の支持層はゆるがないものの、半島の付け根の国と脅しあう以外ほとんど成果の上がらない半年を過ごしたトランプ政権である。16日から始まったNAFTAの見直し交渉で、成果を上げたいところである。メディアの注目するのは自動車、特にメキシコ…

ソーシャルメディアでの反撃

「結果には必ず原因がある」これは、天才物理学者湯川学准教授の口癖である。8年前の大統領選挙、初の黒人大統領を目指すオバマ候補は、クラウドファンディングに近い手法で選挙資金を集めるとともに、サイバー空間を使った得票予測を行った。これが、レー…

首脳の任期

韓国の朴大統領は任期1.5年を残しているが、任期延長の憲法改正に意欲を見せている。現在の規定では大統領の任期は5年、再選できないことになっている。この国の大統領というのも大変な商売で、現職中に暗殺されたり辞職後に逮捕されたりしている。前職の李…

度重なる黒人射殺

9/20、ノースカロライナ州シャーロットで障害のある黒人男性(43歳)が、警官に射殺された。シャーロット警察による民間人殺害は、今年6人目だという。これまでにも何度か同じような事件があり、現場がインターネットに流されたりもした。結果として、抗…

新しい共産主義社会

池田信夫という人には、1~2度会ったことがある。やはりICT政策がらみの会合だった。独自の視点からやや辛辣なコメントをする人だとの印象を持っている。彼が「アゴラ」で紹介している本書「デジタルエコノミーはいかにして道を誤るか」、いずれ書店でさが…

分厚い中間層という幻想

経済評論家の浜矩子先生は、とてもユニークな人。紫の髪の毛といい、ドスの効いた声といい、趣味は「大量飲酒」とおっしゃることといい・・・。論説そのものは耳を傾けることもあるのだが、大手商社系のシンクタンクでロンドン駐在も長かった方にしては、グロー…

同一住所の250世帯

岐阜市鷺山という懐かしい地名を、TVニュースで聞いた。新岐阜駅前から市街を巡る循環バスが出ていて、一回り1時間くらいだろうか?子供のころ、何回か乗った記憶がある。循環バスのちょうど中間あたりにあるのが、鷺山というところ。新岐阜駅の真北、4…