Cyber NINJA Archives

2016年からの旧ブログを整理・修正して収納します。

初めての「Cebit」(1)

 最後にコンピュータカンファレンスに行ったのは、もう25年ほど前になるだろう。ラスベガスで毎年秋に開催されていた「COMDEX」だったと思う。かつてはそれそのものは何も芸をしないメインフレームが中央に鎮座していて、先進的なコンピュータ技術に皆が群がっていたこともある。その後、ワークステーションやPCに注目が移り、主役はソフトウェアやサービスになっていった。

 
 僕自身の仕事もモノづくりから離れてデジタルサービスの普及になっていったので、このようなショウには行かなくなったのだ。「COMDEX」は今では開催されず、台湾で開催される「COMPUTEX」にも行ったことはない。この2つを上回る規模(床面積約45万平方メートル)なのが、ドイツのハノーファーで毎年春に開催される「Cebit」。
 
 これもずいぶん前から存在は知っていながら行く機会はなかった。春(時には3月初め)の北ドイツは寒いこともあるし。それが今回初めて訪問することになったのは、「CeBIT」そのものが目的ではない。その会場で国際会議が行われることになったからだ。

    f:id:nicky-akira:20190428161017p:plain

 
 なんとか取れたホテルとフライトで、前夜に現地入りすることができた。あらかじめ調べておいたトラムの路線図から行き方を決め、翌朝最寄駅で1日乗車券を買って展示会場に向かった。中央駅近くで乗り換え会場北口が終点の8号線で、40分近く乗っていった。トラムの中はビジネスマン風の人たちがほとんど。人種はまちまちである。中国人と思しき4人連れが声高に何か話していたが、そのうちの一人が寄って来て、英語で「この列車でCebit会場に行けるか」と聞く。「そうだ、僕も終点まで行く」と応えると嬉しそうな顔で戻っていった。
 
 入り口で会場の案内図をもらった。一番知りたいのは国際会議の場所なので、霞ヶ関から聞いていた建物の名前をインフォメーションデスクで聞くと、入り口に近いビルを示してくれた。そこを確認してからうんざりするほど広い会場に足を踏み入れた。
 
<続く>